ランニングコストの軽減を重点に置き、賢い家づくりをお手伝いします。
外壁総タイル貼標準仕様SPGハイブリット工法主要構造部レッドウッド使用
1階と2階を貫く通し柱により建物を強固に一体化した、SPGハイブリット工法(ストロング・ポスト・グリット工法)と、主要構造部には木材特有の欠点を取り除いたレッドウッドを採用し、阪神大震災の2倍エネルギーによる耐震実験を行っても倒壊しない強い住まいを追及しました。
外壁総タイル貼標準仕様の自由設計は、多彩な外観や内装と、年月が経つにつれ風格を増すデザイン性が魅力です。
総プランニングから現場、内装のインテリアに至るまで、各担当が責任を持ってご提案いたします。お引渡し後もアフターメンテナンスをさせていただきますので、安心してお任せください。お客様に合わせたコストプランニングと、無駄のない動線設計で、快適な住空間をおつくりします。
クレバリーホームでは、
設計士の先生と業務提携しています。
お客様の家づくりのご希望に合わせて、
設計士をご紹介いたします。
プランニングから引き渡しまで、
専属の設計士が責任を持って監理いたしますので、
ご安心ください。
木下太
一級建築士事務所 愛知県知事登録(いー26)第8157号
一級建築士 第204172号
愛知産業大学 非常勤講師
東海工業専門学校 非常勤講師
滋賀県長浜市出身
本当に良質な住宅を設計する事は難しい事です。
設計とはただ間取りを決める事ではなく、住まい手のライフスタイルや考え方までも含め、ひとつの建築空間として表現する事です。「住宅は住まい手のものである」という事を忘れます。
http://www.kyowaplanning.co.jp/
高田哲男
一級建築事務所 岐阜県知事登録第8042号
一級建築士第135544号
岐阜県出身
名古屋・岐阜を中心に住宅、公共建築を設計しております。